買取金額UP

愛車を高く売却する秘訣

Topic01 img

Content title check01査定前に必ず洗車

Selling topic01 check1 img
査定は車の状態を確認することは当然ですが、使用状況も考慮して総合的に判断いたします。

汚れ自体は査定額に大きな影響を与えませんが、大事に乗られてきたクルマは見た目に比例して状態も良いものです。高額査定を狙う場合、車の洗車はもちろんのこと。トランクルームを整理整頓することも忘れずにおこないましょう。高額査定評価につながります。 査定士にとっては、トランクルームの整理整頓や車の清潔さといった点は、車が大事にされていたかどうかの重要なポイントとなります。

Content title check02アピールポイントを紙にまとめておく

Selling topic01 check2 img
査定時にアピールするよりも、事前に情報を書き留めておくこと

愛車のメーカーオプションなど、査定士にアピールするためには、あらかじめ車のアピールポイントをメモなどにまとめておくことが大切です。他に、純正品の有無、引渡しの条件(例えば、純正品以外のナビや部品は外して売る)などをメモしておくと良いでしょう。/p>

Content title check03保証書、整備記録簿を用意

Selling topic01 check3 img
次のオーナーがクルマを選ぶ時、前の所有者がどんな乗り方をされてきたのか重要となります。

整備記録簿には実施された整備内容が記録されており、今までに行った整備・点検を判断する目安となります。保証書があればメーカー保証を受けることができます。買取査定額に整備記録簿や保証書の有り無しは大きく影響します。

Content title check04純正品の用意

Selling topic01 check4 img
純正品を必ず取っておきましょう。

少しでも高く売るために、純正品以外のマフラーやスプリングなどに交換した際には、純正品を必ず保管しておきましょう。大切なことは、査定前に純正品を用意しておくことです。うっかり確かめずに査定を受けてしまい、「パーツがない」ってことにならないように。

Content title check05パーツ、社外品は外さない

Selling topic01 check5 img
プラス査定も期待できます。

バランスを考えたトータルチューン(例えば、メーカーパーツでそろえるなど)は市場でも人気があります。そんな社外品ならプラス査定も期待できます。スタッドレスタイヤについては、現在外している場合はスタッドレスタイヤもお持ちください。 純正タイヤとスタッドレスタイヤ両方ご用意ください。

Content title check06シールやステッカーは貼っておかない

Selling topic01 check6 img
剥がせるものは剥がしましょう。

ボディについたキズや凹みを隠すためにステッカー等を貼っている方がいらっしゃいます。簡単に剥がせる時は、剥がしてるほうが好印象となります。

Content title check07修理はしない

Selling topic01 check7 img
まずはそのまま査定を受けてみることをおすすめします。

キズやヘコみをメーカー保証範囲内で修理できる場合は、修理してからがおすすめです。そうでない場合は、修理代以上に査定金額がアップすることは決してありません。逆に、修理の費用や期間のために損をしてしまうことがあります。

Content title check08事故歴や故障の申告は正確に

Selling topic01 check8 img
正確な情報が高額査定につながります。

高額査定をひきだすポイントはお客様からの正確な情報です。自分でわかる事故歴や故障は前もって査定士に伝える又はメモを取っておきましょう。